吉祥寺・武蔵野市のシェアキッチンを紹介します。シェアキッチンは貸しキッチンと呼ばれることもあります。
MIDORINO
MIDORINOさんは、武蔵野市の緑町にあるシェアキッチンです。
シェアキッチンだけでなく、シェアキッチンをベースとして創業を支援しています。
「想い」を「持続可能な活動」に
地域にユニークな仕事(=生きがい)を生み出すことを目指します。引用:MIDORINO
飲食店 一般食堂、料理店、すし屋、そば屋、仕出し屋、弁当屋、レストラン、カフェー、バー
お菓子・パン ケーキ、あめ、せんべい等、チューインガム等のお菓子
惣菜 煮物(つく だ煮を含む)、焼物(いため物を含む)、 揚物、蒸し物、酢の物又はあえ物
ソース類 ウスターソース、果実ソース、果実ピューレ、ケチャップ又はマヨネーズ、瓶詰め缶詰
粉末食品 粉末ジュース、インスタントコーヒー、みそ汁のもと、ふりかけ類、ドーナツのもと
MIDORINOさんは、そうざい・ソース類・粉末食品製造許可を取得しており、他に類をみないシェアキッチンです。
飲食店・パン屋・お菓子屋さんなどの営業ができます。
様々な製品をMIDORINOで製造・開発し、この場所以外で販売することができます。
UberEatsを使ったゴーストキッチンなどの活用も可能です。
住所
〒180-0012
東京都武蔵野市緑町1丁目5−20 第一根岸ビル1F
ウェブサイト
はじめるまえにはじめるお店 シェアキッチンMIDOLINO_ – 想いやこだわりのあるこころのこもった食をテーマにしたシェアキッチン。生産・販売の実践経験を重ねながら新しいビジネスを創っていく人を応援する”心ある食の創業支援施設”です。5つの営業/製造許可を取得しており、自分のお店をすぐに始められ、自分たちで仕事をつくりあっていく、食のコワーキングHUBとしてのシェアキッチンを目指します。
コワーキングスペース「Breath」
吉祥寺と三鷹の間にあるコワーキングスペース(三鷹寄り)。赤ちゃん見守りサービスなど子育てしながら働きたい方の想いに答えてくれるコワーキングスペースです。
最近は、レンタルキッチンのサービスも初めています。幅広い創業のニーズに答えることができるように進化を続けているコワーキングスペースです。
住所
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目24番8号1階
Tel : 0422-90-5847(受付時間:10:00~19:00 or 20:00)
※19:00までに電話した方がつながりやすいです。
ウェブサイト

Breathグループ |労働環境のコンサルティング
Breathグループは、株式会社Office Breath・社会保険労務士法人・行政書士事務所の3つの組織で労働環境のコンサルティングを軸に、コーチング・研修・セミナー・就活塾・コワーキングスペースの運営などに力を入れている、東京都武蔵野市の企業です。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の他、全国対応いたします。
コメント